あいぱす!

あいぱす!

学習支援ソフト「あいぱす!」の紹介と、その他もろもろのブログです。

建設業経理士2級:よくある仕訳問題その14

f:id:ipassdegoukaku:20191112100920j:plain


今日の問題は以下の5題。

 

<問題1:建設中の固定資産>

自社倉庫の新築工事のため、¥2,000,000の外注工事を契約した。
着工時に¥1,000,000を小切手を振り出して支払い、保有していた資材¥300,000を消費した。

 

<解答>

   建設仮勘定 1,300,000 / 当座預金 1,000,000
               / 材料   300,000

 

<解説>

「外注工事を契約した」は、いわゆる「簿記上の取引」ではないので、契約金額がいくらであろうと仕訳には関係ありません。

 

また、建設途中の固定資産に係る支払いや消費額は、『建設仮勘定』にまとめます。

 

本問の場合、この倉庫が完成したら、

   建物 ○○○ / 建設仮勘定 ○○○

 

と振り替えて処理します。

 

<問題2:裏書手形・工事完成基準>

当期首に請け負ったA工事は、受注金額¥1,000,000、見積総工事原価¥800,000である。
当期発生した工事原価は¥500,000であり、そのうち¥300,000は他社振り出しの約束手形を裏書譲渡し、残額については約束手形を振り出して支払った。
なお、工事収益の認識基準は工事完成基準を、裏書譲渡に伴う遡求義務については評価勘定を用いるものとする。

 

<解答>

   未成工事支出金 500,000 / 裏書手形 300,000
                / 支払手形 200,000

 

<解説>

工事完成基準を用いるので、『完成工事高』『完成工事原価』は計上されません。

 

当期発生した工事原価について、『未成工事支出金』勘定にまとめる仕訳をします。

 

<問題3:当座借越>

工事未払金¥300,000について小切手を振り出して支払った。
当座預金残高は¥200,000であるが、取引銀行と借越限度額¥1,000,000の当座借越契約を結んでいる。

 

<解答>

   工事未払金 300,000 / 当座預金 200,000
              / 当座借越 100,000

 

<解説>

そのまんまですね!

 

<問題4:子会社の株式>

当社は、A社株式の20%を長期保有目的で所有しており、その簿価は¥1,000,000である。
当期にA社を子会社とすることになり、残りのA社株式¥4,000,000を小切手を振り出して取得した。

 

<解答①>

   関係会社株式 5,000,000 / 投資有価証券 1,000,000
                / 当座預金   4,000,000

 

<解答②>

   関係会社株式 4,000,000 / 当座預金 4,000,000

 

<解説>

最初に20%の株式を取得した際、

  • 『投資有価証券』勘定で処理していた → 解答①
  • 『関係会社株式』勘定で処理していた → 解答②

となります。

 

どちらにしても、『投資有価証券』勘定はゼロになり、全てが『関係会社株式』となることに注意です。

 

<問題5:値引返品割戻・割引>

工事未払金¥500,000について、決済日より早く現金で支払い、¥1,000の割引を受けた。

 

<解答>

   工事未払金 500,000 / 現金   499,000
              / 仕入割引 1,000

 

<解説>

値引、返品、割戻は、逆仕訳。
割引は『仕入割引』勘定で処理します。

 

 

 


最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

 

お時間ございましたら、是非ホームページもご覧ください。