あいぱす!

あいぱす!

学習支援ソフト「あいぱす!」の紹介と、その他もろもろのブログです。

建設業経理士2級:本試験第2問対策その9

f:id:ipassdegoukaku:20191112100920j:plain


建設業経理士2級試験の第2問は、出題範囲こそ広いものの、過去問をしっかりやってれば、それほど目新しい問題はありません。

 

確実に点を取れるところなので、取りこぼしのないようにしましょう。

 

今日の問題は以下の4問。

 

<問題1:固定資産の総合償却>

以下の2つの機械装置を償却単位として定額法で総合償却する場合、減価償却費の計算に要する平均耐用年数を加重平均法で求めると( ? )年となる。

  • 機械装置A : 取得原価¥600,000 耐用年数6年 残存価額ゼロ
  • 機械装置B : 取得原価¥800,000 耐用年数8年 残存価額ゼロ

 

<解答>

   7年

 

<解説>

機械装置Aの償却可能額 = 取得原価 - 残存価額
           = ¥600,000

 

機械装置Bの償却可能額 = ¥800,000

 

償却単位の償却可能額 = ¥600,000 + ¥800,000
           = ¥1,400,000

 

機械装置Aの年間減価償却費 = (取得原価-残存価額)÷耐用年数
             = ¥600,000 ÷ 6年
             = ¥100,000

 

機械装置Bの年間減価償却費 = ¥800,000 ÷ 8年
             = ¥100,000

 

償却単位の年間減価償却 = ¥100,000 + ¥100,000
             = ¥200,000

 

平均耐用年数 = 償却単位の償却可能額 ÷ 償却単位の年間減価償却
       = ¥1,400,000 ÷ ¥200,000
       = 7年

 

<問題2:受取利息>

期首において未収利息の残高は¥40,000であり、当期中に利息の収入が¥( ? )あった。
さらに当期末の損益計算書に記載された受取利息が¥200,000であれば、当期末の貸借対照表に記載される未収利息は¥50,000となる。

 

<解答>

   ¥190,000

 

<解説>

次のように考えると分かりやすいと思います。

 

問題文を以下のように分解して考えます。

  1. 期首に未収利息 ¥40,000 がある。
  2. 期中に ¥( ? ) を受け取った。
  3. 損益計算書に受取利息 ¥200,000 が計上された。
  4. 貸借対照表に未収利息 ¥50,000 が計上された。

 

まず、①より、期首の時点で¥40,000を受け取る権利があることが分かります。

 

そして、損益計算書は当期に発生した収益・費用を計上するものなので、③より、当期中に新たに¥200,000を受け取る権利が発生したことが分かります。

 

つまり、①と③より、合計¥240,000を受け取る権利があるということです。

 

これに対して、④より、まだ¥50,000を受け取っていないことが分かります。

 

従って、当期中に受け取った額は、

¥240,000 - ¥50,000 = ¥190,000

となります。

 

<問題3:貸倒引当金

前期決算において、貸倒引当金¥50,000が設定されている。
当期において、前期に発生した完成工事未収入金¥20,000と、当期に発生した完成工事未収入金¥15,000が貸倒れとなった。
当期決算において、売上債権残高¥3,000,000に対して2%の貸倒れが見積もられる場合、差額補充法で処理すると貸倒引当金繰入額は¥( ? )となる。

 

<解答>

   ¥30,000

 

<解説>

貸倒引当金を取り崩せるのは、これを設定した時点で発生していた債権に対してのみです。

 

本問の場合、前期に発生していた¥20,000のみが対象となります。

 

従って、当期末における貸倒引当金残高は、

¥50,000 - ¥20,000 = ¥30,000

となります。

 

これに対して、当期末に設定される貸倒引当金の額は、

¥3,000,000 × 2% = ¥60,000

ですから、差額の¥30,000が繰入額となります。

 

<問題4:工事進行基準

前期よりA工事を請け負い、現在工事中である。
この工事は、当初工事完成基準を適用していたが、当期より工事進行基準を適用することとした。
この工事の工期は3年、請負金額¥20,000,000、総工事原価見積額¥18,000,000、前期発生工事原価¥4,400,000、当期発生工事原価¥10,000,000である。
工事進捗度は原価比例法による場合、当期の完成工事高は¥( ? )となる。

 

<解答>

   ¥16,000,000

 

<解説>

工事進捗度 = (前期工事原価+当期工事原価)÷総見積額
      = (¥4,400,000+¥10,000,000)÷¥18,000,000
      = 0.8

 

完成工事高 = 請負金額 × 工事進捗度
      = ¥20,000,000 × 0.8
      = ¥16,000,000

 

 

 

 


最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

 

お時間ございましたら、是非ホームページもご覧ください。